地図
ホームページ
http://yeast-corp.com/index.html
会社情報
※水戸の「株式会社RINK」の傘下
業務
- 輸入雑貨卸・販売
- イベント出店・マーケティング
経営理念・企業理念
今の目標は日本だけでなく世界中にも様々なものを発信して行くこと。 1度きりの人生、もう2度とこない今を大切に思い切り生き尽くして、世の中に刺激や感動ワクワクを与えていける会社を目指しています! Visionは今いる仲間たちやこれから出会う仲間たちとともに最高の時間をつくっていきたい。そして若い人たちの可能性やパワーを最大限に引き出し、チャンスをたくさん作っていこうと思っています。 今まだ何も始めていないあなたへ。 勇気を持ってわたしたちと一緒に階段を登ってみませんか。 きっと素晴らしい未来があなたを待っています。
本当にクソ会社
面接という名のマインドコントロールをされ、
言葉巧みに総合職(業務委託にさせて完全歩合、福利厚生一切無しの交通費自腹)に誘導される。
当時は可哀想なリーダーが2人居た
トミタとニシカワ いい歳して可哀想だなと思ったけどどうなったのか
>面接という名のマインドコントロールをされ
詳しく教えていただけないでしょうか。
普通に詐欺会社でしょ。
面接時の話と入社後で全く違う仕事内容させられるし。売れるわけもない商品で歩合制って絶対やばいでしょ(笑)
夢を持ってる若者の弱みに漬け込んでる感じ。
働いてる人はみんなやる気あっていい人だから洗脳されてて可哀想すぎる
早く目覚まして欲しい、
いろんなことに目をつぶって、ここでオーナーになるまで頑張るとして何年かかるんだって話です。
みんな○○までにオーナーになるとかいろいろ目標や夢を語ってますが、現実的に考えたらオフィスの人数が全然増えないので無理です。自分の力じゃどうしようもないです。
働いてる人達は根は良い人達なんでしょうけど、意識の高さに対して質が低いと感じました。
毎朝のミーティングは結局のところAttitudeでまとめるから何も身につかない。
漢字が全然読めないリーダーもいるし、知識も受け売りだから大事なシステムのスペルをみんな間違えて覚えてる。
あとオーナーもリーダー達もみんな運転しながらめっちゃ携帯いじるし、スーパーや薬局の駐車場に1日中無断駐車して外回りするし、会社の道具を綺麗に扱うっていうルールすら守れないリーダーもいる。
自己啓発本読む前に一般常識を学んでください。
ツッコミどころ多すぎます。
2年ほど前に入社してしまいましたが、まあー酷い組織ですね。
完全な詐欺求人、洗脳して労働力搾取。
正社員など一人もいない。
完全に拘束で社員みたいな物なのに労働委託で自由だからと固定給はなし。
固定給の話や、普通の会社の話でもしよう物ならネガティブだと怒られ、
外の情報をシャットアウト。
カルト教団並みですね。
洗脳は怖いもので、周りの人の意見に耳を貸せなくなる。
ガイズ達も早く気づいて、可哀想なリーダー達みたいにならないように。
リーダー達も市毛○司の洗脳から早く覚めて欲しい。
皆さん仰っている通り、求人の内容がまず嘘という悪徳企業。
入社した時点で軽くマインドコントロールされてるということです。
これに気付けた人はまだまだやり直せる。
仕事内容は、スーパーや道の駅でのカーワックス販売(買い物客に声かける押し売りに近い)。
需要が少なすぎるし、明らかに迷惑がられてるけど気にしない。
というかあくまでも自分達はお客さんを楽しませてるつもりらしい。そう洗脳されてるから。
休みは週1で、月に1回はイベントとかでわざわざ貴重な休日にまで顔を合わせられる。
しかもフラットな社風なんて言っておいてオーナーがやりたいことにはみんな口出せないから、最終的に付き合わされてる感半端ない。
自分ではそう気付けてないだけで、結局みんなオーナーの言いなり。
宗教じみた危険で迷惑な団体。
生クリームパンの旗掲げたリヤカー販売員を最近やたら見かけるんで、まさかと思って求人調べてみたら
「輸入雑貨と国内スイーツなどを仕入れ…」とか書いてあんのwwww
今更フードに手ぇ出したんかよwwww
FW1だけじゃやっていけなくなっただけのくせに、ガイズには事業拡大とか抜かしてドヤ顔してるのが目に浮かぶ。
あとやっぱ求人はまだ詐欺ってた。摘発されろ。